- 富士通、キーボード内蔵型のWindowsタブレット発売
 キーボードが変わった収納のされ方をされる、タッチパネル搭載、それ以外でノートPCでとタブレットの境界はどこにあるんだろうか。
- Flash Playerが10.3にバージョンアップ、「Flash cookie」の削除に対応
- 世界初のワイヤレス充電対応スマートフォン、ドコモが発売
 決まったところに置かなければいけないという手間があるのならスタンドに立てる手間と変わらないと思うんだが。ワイヤレスな分、電力のロスって大きそうだけど。省エネ時代に逆行してるな。
- Googleのブログサービス「Blogger」が20時間半に渡るサービス障害
- NTTドコモ2011年夏モデル24機種を発表、スマートフォンは9機種
- グーグル、Chromeウェブストアを日本で開始~日本向けアプリ12本を同時提供
- NTTドコモ、スマートフォン9機種を発表 ~Windows 7が利用できるフィーチャーフォンも
- ドコモ、ワンセグ/おサイフ対応の「Xperia acro」 -6~7月発売。ExmorやDLNAサーバーは踏襲
- ドコモ、Xperia acroや防水MEDIASなどのスマートフォン -AQUOS PHONE 2機種や、GALAXY S IIなど9モデル
- 平面上のグリッドに立方体を並べて絵や文字が描ける「Adobe Block Builder」
- 青空文庫の文学作品をGoogle Chromeでも存分に楽しめる「青空縦書きリーダー」
- NTTドコモ、2011年夏モデル24機種を発表 Android端末が8機種登場。Windows 7搭載のiモード+PC端末も
- 『無限魔界ディスガイア』下っ端悪魔“プリニー”がアイテム界に挑む!?
 キャラ絵はディスガイア1か。
- Android UI のデザインパターンを集めた「Android Patterns」
 AndroidはUIがバラバラすぎ。同じメーカーでも違ってたりするし。
- NTTドコモ、2011年夏モデルおよび新サービスを発表、スマートフォンは9機種
- 「我々の使命は最新OSをお届けすることに加え、日本独自の機能を入れていくこと」、ドコモの山田社長がAndroidのバージョンアップについて言及
- 世界で最も明るいスマートフォン「Optimus bright L-07C」ムービーレビュー
- Xperiaユーザー待望の国内向け仕様モデル「Xperia acro(SO-02C)」ムービーレビュー
- 初めて3Dカメラと3D液晶の両方を搭載した「AQUOS PHONE SH-12C」フォト&ムービーレビュー
- 一部復旧したPSN / Qriocity、再び一時的にサービス停止
理由はパスワードのリセット要求でトラフィックが集中しているため こんな容易に予想できることを引き起こしてしまって本当にバカなの?個人レベルでの対策として復旧しても喜び勇んで即行接続しないようにしようと思ってる。 
- ドコモ Android でテザリング解禁、夏モデルはXperia acro以外対応
- スクエニ、120 億円の最終赤字。業績予報を下方修正
 そりゃ冨樫も連載再開の動きみせるわ。
- HP、Wi-Fi接続マウスを発表
- 中国でスイカが爆発
 【中国で爆発したもの一覧】
 石油工場
 爆竹工場
 プラスチック工場
 ガス管
 タクシー
 ネカフェ
 椅子
 石油パイプライン
 IH調理器
 TV
 冷蔵庫
 圧力鍋
 ゆたんぽ
 温水便座
 肛門
 道路
 肥溜め
 湯沸かし器
 飛び降り自殺中のおっさん
 偽ヨタ車
 バス
 タイヤ
 マンション
 爆竹工場
 偽iPod
 炭鉱
 風邪薬
 ローソク
 高速鉄道
 電気あんか
 花火
 マンホール
 スイカ ←New!
 
							

