- IE誕生から15年 間もなく「9代目」に
 - JAXA、インターネット衛星「きずな」で航行中船舶から37Mbpsの通信に成功
 - NEC、DisplayPort装備のプロ向け23型IPS液晶
>表示色数約10億7,374万色(DisplayPort 10bit入力時、約4兆3,475億色中) - SCEJ、PS3「グランツーリスモ5」11月3日発売決定  初回生産限定版とPS3本体同梱版も同時発売
ついにFixか? - カプコン、PS3/Xbox 360「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」 「ビューティフルジョー」と「ドーマムゥ」の参戦が決定!
 - 『BIG 3 GUN SHOOTING』最新PVを公開
現実世界側の非現実感。 - USB 接続のガジェットで PC/iPad 上の楽譜をめくることができる「AirTurn」
 - 「グランツーリスモ5」の発売日が11月3日に決定、初回生産限定版や特別カラーのPS3本体同梱版も
 - 日本における児童虐待の件数が統計上過去最多を記録
発生件数はわからないけど検挙率が上がってるんだろう。昔は生徒を殴る先生はよくいた。 - 携帯機器をガンガン充電できる、超コンパクトで大容量な外付けバッテリー「ZAGGsparq 2.0」
 - マイクロソフト Arc Touch マウス、小売店にフライング掲載
 - Logitechからワイヤレス版バックライトつきキーボード K800
 - 動画:iPhoneカメラを使ったリアルタイムOCR辞書アプリ
 - カナダの公立学校にて生徒らが「Wi-Fi が原因で体調を崩している」と保護者らが主張
 - 休暇分散化、意見の 68 % が「メリットなし」でも「再来年の導入を目指したい」?
 - Internet Explorer 15 周年
 - 75 % の人が SNS とメールのパスワードを同一にしている
 - 電力やエネルギーを節約するベストな方法は「スイッチを切る」ではない
実家では省エネを意識してテレビをリモコンの電源オフではなく主電源を切るルールになってるんだけど、歴代のテレビの故障原因は殆ど電源が入らなくなることだった。